2020-01

編集日記

人生の名言・迷言: 人生は一度きり。でも、ちゃんと生きたんだったら一度で十分よ

人生は一度きり。でも、ちゃんと生きたんだったら、一度で十分よ。 メイ・ウエストメイ・ウエスト(1893年~1980年)は、アメリカの女優です。 といっても、スタイルや美貌を売りにするタイプではなく、歌や踊りや手品や漫談などが満載の舞台、いわ...
編集日記

人生の名言・迷言 61 - 他人の意見という雑音に自分の内なる声をかき消させるな  スティーヴ・ジョブズ

他人の意見という雑音に自分の内なる声をかき消させるな。一番大切なことは、自分の心と本能に従う勇気を持つことだ。 スティーヴ・ジョブズ スティーブ・ジョブズ(1955年~2011年)は、黒のタートルネックにジーパン姿がトレードマーク...
編集日記

人生の名言・迷言 60 人に好かれるために自分を偽るくらいなら、、、

人に好かれるために自分を偽るくらいなら、ありのままの自分で嫌われる方がましだ アンドレ・ジッド 「自分を偽らず、ありのままの自分」とか、現代の若いタレントさんがSNSにでも書きそうな言葉ですが、これはフランスのノーベル文学賞作家、アンドレ・...
編集日記

人生の名言・迷言 59: 昨日は過去、明日は謎、今日こそが神様の贈り物

昨日は歴史、明日は謎、今日こそが神様の贈り物。だから、それをプレゼントと呼ぶ。 ビル・キーン ビル・キーン(1922年~2011年)は、アメリカの著名なマンガ家。 カートゥーン(キャプション付きの一コママンガ)を長期にわたって多くの新聞に連...
編集日記

人生の名言・迷言58 自分の夢に向かって自信をもって進み、、、

自分の夢に向かって自信をもって進み、思い描いた人生を生きようと努力すれば、いずれ思わぬ形で成功を手にするだろう。 ヘンリー・デビッド・ソロー ソロー(1817年~1862年)はアメリカの作家、思想家。 20代後半にマサチューセッツ州にあるウ...
編集日記

明けまして おめでとうございます

旧年中はお世話になりました。 今年は1月から新企画もはじまります。ぜひ、お楽しみに。 写真中央は、八幡瀬戸にある女岳という半島です。 こうして海の上から眺めると、富士山によく似ていませんか?
タイトルとURLをコピーしました