2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 atl-editorial 編集日記 人生の名言・迷言 75: 善人はこの世で多くの害をなすが、その最大のものは、人間を善人と悪人にわけることだ 善人はこの世で多くの害をなすが、その最大のものは、人間を善人と悪人に分けることだ。 オスカー・ワイルド オスカー・ワイルド(1854年〜1900年)はアイルランド・ダブリン出身の詩人、作家、劇作家です。 フランス語で執筆 […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 atl-editorial 編集日記 人生の名言・迷言 74:現状に満足するな、人の目を気にするな。スティーブ・ジョブズ 現状に満足するな。人の目を気にするな。 スティーブ・ジョブズ スティーブ・ジョブズ(1955年~2011年)は、言わずと知れたアップル社の生みの親です。 マックもアイフォーンもアイパッドも、ジョブズがいなければ生まれてい […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 atl-editorial 編集日記 人生の名言・迷言 73 過去を振り返ると、昨日はいつも輝いていた気がする。だが、そのときは「いまは試練の時だ」と言っていたのだ 過去を振り返ると、昨日はいつも輝いていた気がする。だが、そのときは「いまは試練の時だ」と言っていたのだ。 ジョン・メージャー ジョン・メージャー(1943年~)はイギリスの元首相です(在職期間 […]
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 atl-editorial 編集日記 生の名言・迷言 72: 年をとるにつれて知恵も身につくとは限らない、、、 テリー・プラチェット テリー・プラケット(1948年~2015年)はイギリスの作家。 コミック・ファンタジーの「ディスクワールド」シリーズで(日本以外では)よく知られています。 ディスクワールドは円盤状の星で、巨大なカメ […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 atl-editorial 編集日記 人生の名言・迷言 71:4月1日は、われわれが残りの364日、どんな風なのかを思い出させてくれる日だ 4月1日は、われわれが残りの364日、どんな風なのかを思い出させてくれる日だ。 マーク・トウェイン エイプリルフール[名詞] 三月のおバカに、もう一カ月分のおバカが追加されたもの。 アンブローズ・ビアス 愚か者は自分を利 […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 atl-editorial 編集日記 人生の名言・迷言 70 人生には二つの生き方しかない。一つは奇跡なんて何もないと思うこと。もう一つは、、、 人生には二つの生き方しかない。一つは奇跡なんて何もないと思うこと。もう一つは、すべてが奇跡だと思うこと。 アルベルト・アインシュタイン アインシュタイン(1879年~1955年)は相対性理論で知られるドイツの理論物理学者 […]