エイティエル出版は、電子書籍専門の出版社です。
![]()
ジャック・ロンドン著 500円(税込) |
『野生の呼び声』や『白い牙』などのアラスカ物で知られるアメリカの作家ジャック・ロンドンは、『馬に乗った水夫』という伝記のタイトルが象徴しているように、北海道沖でのアザラシ猟の漁船に乗り組んだり、ヨットを建造して世界一周航海に出発するなど、生粋の海の男でもあった。
本書はヨット、スナーク号による太平洋航海記の全訳(本邦初訳)である。 ジャック・ロンドンが十七歳で懸賞エッセイに応募して一等になった幻の、ある意味で事実上の処女作となる『日本沖で遭遇した台風の話』も巻末に収録。 |
在宅勤務/テレワークの増大に伴い、電子書籍として販売していた『新版電脳田舎暮らしのススメ』を、pdfファイルとして無料でダウンロードできるようにしました。
pdfファイルをキンドルで読む方法についてはこちらをご覧ください。
サイトの更新情報については 、 Facebook でもご覧いただけます。
対応している電子ブックストアは、次の主要ストアです。
■アマゾンKindle、■楽天Kobo、■紀伊國屋書店Kinnopy、■ソニーReader Store、■BookLive、■Book☆Walker、■アップルiBooks Store、
■eBookJapan、■KDDIブックストア、■BCCKS(順不同)
News | 新着情報 |
2020年4月13日
セキュリティ強化のため、サイトのSSL化(URLを http:// から https:// に変更)に伴って、「海の上の編集室」を再構成(本来の編集・出版と連載物の分離)し、トップページを当初の静的サイトに戻しました。2020年4月
新型コロナウイルスによる在宅勤務・テレワークが急増しているため、『新版電脳田舎暮らしのススメ』(岸田啓著)を PDFファイルで無料ダウンロードできるようにしました。2018年7月
ユネスコの世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」のガイドブックを アマゾン で先行発売し、ユーチューブでも早わかりガイドの動画(ナレーション付きスライドショー)を公開しました。他の電子書店でも順次対応していく予定です。2018年5月
電子書籍に加えて紙本のオンデマンド出版に対応しました。『黒曜石の記憶』からになります。それ以前の作品については順次対応していく予定です。2017年7月
紙本との整合のため新刊の刊行が遅れていますが、体制が整い次第、順次刊行予定です。2017年1月
海洋冒険文庫は別の独立したサイトに移動しました。それにつれてジャック・ロンドン『スナーク号の航海』の連載もそちらに移ります。2016年12月31日
ジャック・ロンドン『スナーク号の航海』連載第75回を海の上の編集室に掲載。2015年8月1日
ジャック・ロンドン『スモール・ボート・セイリング』(全8回)に引き続き『スナーク号の航海』(本邦初訳)の連載開始(継続中)。2015年7月1日
ブログを当サイト内に移設し、リニューアルしました。2015年6月22日
海洋冒険文庫のページで、ジェームズ・アレン『人生の書」の連載を開始します。2015年6月5日
海洋冒険文庫のページに、幸田露伴の「将来の娯楽の一大科」を2回に分けて掲載します。2015年4月4日
海洋冒険文庫のページを新設。ジャック・ロンドンのエッセイ「スモールボート・セイリング」(本邦初訳)を短期連載します。2015年3月10日
『コナン・ドイルの海洋ミステリーI』を出版。2015年1月1日
本年から出版する本は、主要電子ブックストア/書式対応となります。2014年12月1日
『老水夫行』をkindle版で出版。 他の電子書籍フォーマット/電子ブックストアにも順次対応予定です。いましばらくお待ちください。2014年10月20日
『新版 電脳田舎暮らしのススメ』をkindle版で出版しました。2014年10月3日
ホームページを開設しました。2014年9月2日
最初の電子書籍『もう一つの9・11』を kindle版で出版しました。2014年7月11日
ISBN出版者記号978-4-908086を取得しました。
セキュリティ強化のため、サイトのSSL化(URLを http:// から https:// に変更)に伴って、「海の上の編集室」を再構成(本来の編集・出版と連載物の分離)し、トップページを当初の静的サイトに戻しました。2020年4月
新型コロナウイルスによる在宅勤務・テレワークが急増しているため、『新版電脳田舎暮らしのススメ』(岸田啓著)を PDFファイルで無料ダウンロードできるようにしました。2018年7月
ユネスコの世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」のガイドブックを アマゾン で先行発売し、ユーチューブでも早わかりガイドの動画(ナレーション付きスライドショー)を公開しました。他の電子書店でも順次対応していく予定です。2018年5月
電子書籍に加えて紙本のオンデマンド出版に対応しました。『黒曜石の記憶』からになります。それ以前の作品については順次対応していく予定です。2017年7月
紙本との整合のため新刊の刊行が遅れていますが、体制が整い次第、順次刊行予定です。2017年1月
海洋冒険文庫は別の独立したサイトに移動しました。それにつれてジャック・ロンドン『スナーク号の航海』の連載もそちらに移ります。2016年12月31日
ジャック・ロンドン『スナーク号の航海』連載第75回を海の上の編集室に掲載。2015年8月1日
ジャック・ロンドン『スモール・ボート・セイリング』(全8回)に引き続き『スナーク号の航海』(本邦初訳)の連載開始(継続中)。2015年7月1日
ブログを当サイト内に移設し、リニューアルしました。2015年6月22日
海洋冒険文庫のページで、ジェームズ・アレン『人生の書」の連載を開始します。2015年6月5日
海洋冒険文庫のページに、幸田露伴の「将来の娯楽の一大科」を2回に分けて掲載します。2015年4月4日
海洋冒険文庫のページを新設。ジャック・ロンドンのエッセイ「スモールボート・セイリング」(本邦初訳)を短期連載します。2015年3月10日
『コナン・ドイルの海洋ミステリーI』を出版。2015年1月1日
本年から出版する本は、主要電子ブックストア/書式対応となります。2014年12月1日
『老水夫行』をkindle版で出版。 他の電子書籍フォーマット/電子ブックストアにも順次対応予定です。いましばらくお待ちください。2014年10月20日
『新版 電脳田舎暮らしのススメ』をkindle版で出版しました。2014年10月3日
ホームページを開設しました。2014年9月2日
最初の電子書籍『もう一つの9・11』を kindle版で出版しました。2014年7月11日
ISBN出版者記号978-4-908086を取得しました。
- プライバシーポリシー
-
エイティエル出版の本は、下記の主要電子書店(順不同)で購入可能です。
(c)2014 ATL Publishing