あしながおじさん3(完結編)の紙本(オンデマンド出版)の発売開始

『あしながおじさん 3』(シリーズ完結編)の紙の本(オンデマンド出版)は本日、発売開始です。対応する朗読ファイル(英語)も用意ができました。

朗読ファイルは、こちらの「立ち読みコーナー」から

なお、オンデマンド出版の紙本はアマゾンから発注していただくシステムになっていますので、ご了承ください。

 

英和対訳『あしながおじさん 3』(完結編)を刊行しました

『英和対訳 あしながおじさん 3』の電子書籍版を発売しました。

ワンコイン・マスターシリーズで電子書籍版は100円です。

紙の本も1巻、2巻に続き、オンデマンド出版で順次刊行予定です。

朗読ファイルについても、1、2巻分に続けて、発表予定です。今しばらくお待ちください。

なお、まとめて読みたいというご要望にお応えして、1・2・3巻の統合版も準備中です。分冊でも統合版でも、合計した購入金額は同一になるようになっています。

統合版はアマゾン・キンドルを含めた国内主要電子書籍販売サイトで刊行されます。

立ち読み: 英和対訳 『あしながおじさん』 1、2、3(全三巻)朗読ファイルもこちら

 ジーン・ウェブスター Jean Webster の名作

あしながおじさん Daddy-Long-Legs

この本の特徴

  • 英文と日本語訳を対訳で示し、受験英語であまり取り上げられない単語や表現を中心に、むずかしいと思われる語句の意味や説明を添えてあります
  • 前半に対訳式の英文と訳文が並び、後半には英文のみが記載され、しかも、英文音読ファイルを利用できるようになっています。

 日本語訳を参考に一通り読んで内容を理解したところで、今度は英語の音読を聞きながら英書を読むという、目と耳を使った新しい読書体験ができるようになっているわけです。

 また、この本の挿絵(さしえ)は、作者ジーン・ウェブスター自身が描いたもの。

「へたうま」というより本当に下手(?)……とはいえ、つい口元がゆるんでしまう味のある絵を楽しむことも読書の楽しみの一つ。

朗読ファイル(このページの一番下)は、目次 (Contents) からジャンプできます。
※ サイト更新時に生じた朗読ファイルのリンクの不備を修正しました。ご迷惑をおかけしました(2023年3月23/24日)。

 

  続きを読む

『英和対訳 あしながおじさん 1』を出版しました

 

『英和対訳 あしながおじさん 1』
ジーン・ウェブスター著
電子書籍版(100円)
紙版書籍(準備中)

原文+和訳+語注+英文朗読
ワンコイン・マスターシリーズ

現在、アマゾン Kindle のみで販売しています(他の電子書店では価格制限があるため、他の国内主要電子書籍ストアでは、1,2,3の合本版を後日、販売いたします)。

何種類も日本語版が出ている児童文学の名作ですが、この本の一番の特徴は「原文+和訳+語注+朗読」の一粒で四度おいしいところです。
しかも、ワンコイン・マスターシリーズの一冊なので、電子書籍の販売価格は100円です(システムの都合でオンデマンド出版の紙版書籍は時期が多少遅れます。価格も1000円を軽く超えてしまうため、電子版がおすすめです)。
この価格(100円)ではKindle以外の電子書籍ストアでは販売できないため、他の電子書籍ストアでは1、2、3の合本版を来年春に刊行する予定です。

立ち読みコーナーで、実際にご覧いただけます。朗読ファイルはすべてそちらでダウンロード可能です。

立ち読み: 英和対訳 『あしながおじさん』 1、2、3(全三巻)朗読ファイルもこちら

『スティーヴンソンの欧州カヌー紀行』を出版しました

スティーヴンソンの欧州カヌー紀行 

ロバート・ルイス・スティーヴンソン著 明瀬和弘訳

400円(税込)
2021年10月10日
ISBN 978-4-908086-10-6

・ロバート・ルイス・スティーヴンソンの An Inland Voyage の新訳。 続きを読む

『スナーク号の航海』(ジャック・ロンドン著)を刊行しました

ネット連載していたアメリカの作家ジャック・ロンドンのヨットによる太平洋周航記『スナーク号の航海』を電子書籍として出版しました。

『野生の呼び声』や『白い牙』などのアラスカ物で知られるアメリカの作家ジャック・ロンドンは、『馬に乗った水夫』という伝記のタイトルが象徴しているように、北海道沖でのアザラシ猟の漁船に乗り組んだり、ヨットを建造して世界一周航海に出発するなど、生粋の海の男でもあった。本書はヨット、スナーク号による太平洋航海記の全訳(本邦初訳)である。ジャック・ロンドンが十七歳で懸賞エッセイに応募して一等になった幻の、ある意味で事実上の処女作となる『日本沖で遭遇した台風の話』も巻末に収録。

電子ブックの構成や書式の都合で割愛した原著の写真についても「立ち読み」コーナーですべて閲覧可能です。


立ち読み:『スナーク号の航海』(ジャック・ロンドン著)1/5

Amazon、楽天KOBO、紀伊國屋書店 Kinnopy、Appleブックスなど主要電子書籍ストアで販売されます。

発行日は本日(11月10日)ですが、各サイトで購入可能になる時期には多少ずれがあります。

また、オンデマンド出版で紙本も購入可能となる予定です(現時点で Amazon のみです。なお、手続き上、電子書籍の発行から紙書籍の販売までは1,2週間遅くなります)。

 

 

『新版 電脳田舎暮らしのススメ』(岸田啓著)を無料ダウンロードできるようにしました

新型コロナウイルスによる在宅勤務、テレワークの急増に伴い、弊社の電子書籍『新版 電脳田舎暮らしのススメ』(岸田啓著)を無料ダウンロードできるようにしました(pdfファイル)。

New-Hightech-Country-Life_pdf_20200401

 

刊行から時間がたっていますので、現在の状況については、著者のサイト  も併せてご覧ください。

また、ダウンロードしたpdfファイルをキンドルの電子書籍として Paperwhite などのキンドルやスマホのキンドルアプリでも閲覧することは可能です。

pdf ファイルをキンドル本に変更する手順については、こちらにまとめています。

pdfファイルをダウンロードするには、下記の “Download Now!” をクリックしてください。

[sdm_download id=”1220″ fancy=”0″]

PDFファイルをキンドル (Kindle)で読めるようにする手順

PDFファイルは、ビジネスでの書類の受け渡しでごく普通に使われていますが、キンドルで読めるようにしておくと、パソコンがなくてもタブレットやスマホで電子ブックを読む感覚で普通に読めるので、なにかと重宝します。

pdfファイルをキンドル本としてタブレットやスマホでも読めるようにするのは簡単な手順でできるので、ご紹介します。

準備

  1. まず Amazon にログインします。
  2. ブラウザ上部のメニューから、[アカウント&リスト][コンテンツと端末の管理][設定][パーソナル・ドキュメント設定]を順にクリックします。

すると、

次のように、ログインした人の
Send-to-Kindle Eメールアドレス と
承認済みメールアドレス
が表示されるので、このメールアドレスをメモしておきましょう。

screenshot-Send-to-Kindle_03

ファイルの送信

  1. 承認済みメールから、Send-to-Kindle Eメールアドレス宛
    に pdf ファイルを添付してメールを送信します。

このとき、メールのタイトルや本文は不要です(何も書かなくて大丈夫)。

これだけです。

後は、自分の Kindle や Kindle アプリで普通の本と同じように閲覧可能です。